お知らせ

【報告紹介】高校生:TAP & 修養会

2025/02/17

高校では、毎年次の学年に進学する前の重要なプログラムとして、1年生は「TAP(Tokuchi Adventure Program)」、2年生は「スキー修養会」を行なっています。
   


【高校1年生 TAP(Tokuchi Adventure Program)】
1年生、今年はコロナ禍以降行くことができていなかった山口県「徳地青少年自然の家」に行き、2泊3日のアドベンチャー教育プログラムに参加してきました。
レクリエーションやディスカッションを通して学年の仲を深めることができました。
   

LINE_ALBUM_TAP_250217_2.jpgLINE_ALBUM_TAP_250217_4.jpgLINE_ALBUM_TAP_250217_3.jpgLINE_ALBUM_TAP_250217_1.jpg


【高校2年生 スキー修養会】

2年生は、今年も毎年恒例となっている新潟県妙高市へ出向き、スキーを通した修養会プログラムを行いました。初めてスキーにチャレンジした生徒も、3日間の講習でとても上手に滑れるようになっていました。
   

LINE_ALBUM_2024修養会 縦型_250217_5.jpgLINE_ALBUM_2024修養会 縦型_250217_3.jpgLINE_ALBUM_2024修養会 縦型_250217_2.jpgLINE_ALBUM_2024修養会 縦型_250217_1.jpgLINE_ALBUM_2024修養会 縦型_250217_4.jpg


※「修養会」紹介記事(note):

https://hsg-edu.note.jp/n/nd17b53618279
   


この行事を通して学年として一段と成長し、来年度を迎える準備をすることができました!

ページトップへ