【地域活動】ヒョウモンモドキが来た!
2024/05/13
5月8日(水)に地域の方々と保全に取り組んでいる、絶滅危惧種の「ヒョウモンモドキ」が学校にやってきました!
保全地域協議会事務局の方にもお越しいただき、受け取りセレモニーを実施しました。
本校で4ケージお預かりし、飼育に取り組みます。
セレモニー後には小学生を対象に飼育に関する説明もしていただきました。
引き続き、地域内でヒョウモンモドキが生息する「キセルアザミ」という植物を育てるための活動に参加させていただきながら、保全活動にも取り組んでいきます。
ヒョウモンモドキ保全活動についてはこちら
https://www.saniku.ac.jp/hiroshima/news/001461.php